トップ
トピックス
事業活動
協会員紹介
協会概要/沿革
お問い合わせ
トピックス
[2020/12/03]
年末に向けて
12月に入り、つくば市及び、土浦市、つくばみらい市のコロナ新規陽性者は、国指標ではステージ4相当となっております。そのことにより、県知事及び、五十嵐市長よりも、引き続き感染拡大防止への取り組みにご協力をお願いしますとの記者発表がありました。
そうした中、家庭、事業所から出る一般廃棄物は、一般廃棄物での回収処理をとの通達が、国より届いております。市内を見渡しますと、軽症者の自宅待機や、施設等でのクラスター発生の可能性の疑いなど、私たちの身近な存在となりつつあるなか、各組合員様も厳しい年末を、向かえているとは思いますが、引き続き、感染拡大防止対策の徹底を、どうぞよろしくお願い致します。
(環境省ガイドライン)
https://www.env.go.jp/recycle/waste/sp_contr/infection/coronakoho.html
[トピックス 一覧]
ごみ分別アプリ「さんあ〜る」
概要
茨城つくばゴミ収集 ごみ回収 一般廃棄物 可燃ごみ 不燃ごみ 資源物 粗大ごみ
一般社団法人つくば市環境協会
住所:〒305-0045
茨城県つくば市 梅園2-7-1 202
電話:029-847-4489
ホームページ
https://www.ippai-tsukuba.com
QRコードはスマホのカメラで読み取ると電話・メール・ホームページにアクセス出来ます
SNS
リンク
つくば市役所
トップ
トピックス
事業活動
協会員紹介
協会概要/沿革
お問い合わせ
Copyright(C) All Rights Reserved.